宅建合格に役立つ話 不動産

不動産 宅建試験  精神論は意外と大事

既にご存知かもしれません。

が結構、精神論とか根性論とかを好きだということを。

 

宗教や怪しげな自己啓発とは無縁だと

自分では思っているのですが。

 

仕事をしていると

誰もが

「アイツはなんでちゃんとやらないんだ!!」

という場面に遭遇することかと思います。

 

何をちゃんとやっていないのかと言えば

もちろん、「仕事」です。

 

100人会社で働いている人がいれば

100通りの仕事観があるので

Aさんからすれば、Bさんの働きっぷりが気に入らない

という事態は避けようがないですよね。

 

で、私はちょっと観察してみました。

 

仕事観に不一致があるのはしょうがない。

し、みんな大人だからそれくらいのことは認識しています。

 

なのに

怒られる人がいる

怒らざるを得ない人がいる

あんまり怒られない人もいる

 

その差は一体何だろうか??と。

 

テキトーな観察の結果わかったことが一つあります。

 

上司やお客さんに怒られたり、他人からの評価が高くない人というのは

もれなく「知っているのにやっていない」人です。

 

つまり、仕事としてやるべき事項・手順・締切を知っているのに

やっていないので

必ずクレームを招きます。

 

「~をやるべきだろ!」

「はい」

「分かってるだろ?」

「はい」

「なんでやらないんだ?」

「忙しくて

「言い訳になるか(怒)」

 

みたいな感じです。

 

逆に、「知らないからやっていない」人

への風当たりは、ほとんどないようです。

 

「やっていない」というよりは

「知らないからやれない」状況です。

 

もちろん、「知らなくても頭を働かせろよ」と思うことは多々ありますし

社会人として「知らない」とのたまうことが問題外ということもあります。

 

でも、多くの場合

「~をやるべきだろ!」

「え?そうなんですか?」

「知らなかったのか?」

「はい。すみません」

じゃあ、次から気をつけろ」

 みたいになるようです。

 

あの別に

「知りませんでした」と言って切り抜けようね、

という話ではないですからね(笑)

 

おそらく、当ブログを読んで

「ふん。そんなの知ってるよ」

って思う方も多数いらっしゃると思います。

 

私は、そういう人を別に恐れません。

 

「ふん。そんなのもうやってるよ」という方を恐れます。

 

FXでも勉強法でも

まずは「知らなかった」という方に有益なブログでありたいと思います。

 

その次に「知っているし、行動にも移している」

という方の励みになりたいと願います。

 

最後に、「知ってる」のに行動に移さない方は

仕事もデキないタイプかと思いますし(笑)

読んで頂いてもしょうがないと考えています。

 

「無知であること」には多くの人が寛容です。

誰もがはじめは初心者なのですから。

 

行動に移している人には

必ず同士や理解者がいるものです。

 

でも、知っているのにやらない人に

その寛容さが発揮されることはありません。

 

やるべきことはただ一つ

知らないということを恥じず

とにかく行動に移すことです。

 

苦手分野のテキストを1ページでも読み進めてみる

そのような意識のもとで得た知識は必ずや

あなたの血となり肉となります。

 

頑張りましょう。

 

ではまた。

-宅建合格に役立つ話, 不動産