FXや不動産投資、宅建、子育て、個人的備忘録etc.

子どもに伝えるFX・投資のこと

  • HOME
  • FX(手法等)
  • FX 自動売買
  • 海外FX口座(XM)
  • 在宅ワーク・副業
  • 宅建合格法
  • 不動産
  • 父の趣味
  1. HOME >
  2. FX >
  3. 海外FX口座 >

FX 海外FX口座

FX業者について

2020年3月11日

FX業者について下の記事で

国内FX業者と海外FX業者があると書きました。

FXの話をはじめましょう。FXのメリット

 ようやく、少しずつFXについて書いていくことにしましょう。   FXは「Foreign Exchange」の略で、外貨の両替のこと。 外貨の両替については各自で調べてもらえばいいので割愛し ...

 

普段、私が読んでいる経済誌に載っていたり電車で見るFX業者の広告は

国内FX業者のものです。

日本の金融庁に登録しているのは日本のFX業者なので

当たり前といえば当たり前です。

 

芸能人を広告にしたりして

大きく表示されているのは「スプレッドの狭さ」と「固定スプレッド」です。

スプレッドは買値と売値の幅で、FX業者の手数料みたいなものと考えれば良いですが

狭ければ狭いほど良い

のは事実です。(米ドル/円 0.2銭とか)

 

父は最初、スプレッドのことも知らなかったし、あまり考えたこともなかった。

ただ、なんでFX業者によってスプレッドが違ったり、固定だったり変動だったりするのだろう?

(例えば父の使う海外XMは米ドル/円 2.4銭とかで、20倍も違う)

と思うようになりました。

 

そこで調べてみると主に

国内FX業者はDD方式(dealing desk)

海外FX業者はNDD方式(non dealing desk)

と全く異なる仕組みを採用していることを知りました。

 

一番重要なのは、国内FX業者を利用するトレーダーの取引相手は

どこかのトレーダーではなく、その国内FX業者だということ。

こちらの出した買いの注文に対して、売ってくれたのはFX業者なのです。

 

だから、こちらが儲かると、国内FX業者は損を出すので

基本的に国内FX業者は、自分たちを利用しているトレーダーに損をしてほしい

という心理が働きやすい。

 

このことから起こる、様々な弊害については自分で調べてみてほしい。

 

だからと言って、国内FX業者を利用すべきでないとはいいません。

税金面では海外FX業者を利用するよりメリットがある。

 

海外FXの業者は、国内よりもレバレッジが高いのが魅力だし

注文の約定のしやすさも安定していることが多い。

ただ、怪しいところがあるのも事実。

顧客からのお金を持ち逃げしてしまう可能性も0ではない。

 

伝えたかったのは

完璧な人がいないのと同様、完璧なFX業者などというものも

世界中を探してもないのだ、と知っておくこと。

両者を比較すれば、よいところ、そうでもないところはある。

 

その中で、父は海外のXMという業者を利用している。

 

[affi id=3]

 

注文が通らなかったことはないし

入出金もスムーズで、拒否されたこともないし、その噂も聞かない

(当然のことかと感じるかもしれないが

他の業者で出金拒否されたという報告はネット上にあふれている)。

問合せに対する回答も、そこら辺の日本の金融機関よりもずっと早い。

正直、スプレッドの広さは気になるものの

それ以外に不満に思うところはあまりない。

 

レバレッジがXMより大きい1,000倍のところもあるにはあるが

計算してみれば、888倍も1,000倍も大差はないし、

888倍もあれば十分です。

 

国内だから安心、とは言えない時代が、もう、すぐそこまで来ている(byぺこぱ)

 

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

-FX, 海外FX口座

author

関連記事

100投稿記念 FX 儲かる方法 無料 自動売買EA 差し上げます。

おかげさまで今回が100記事めとなりました。   子どもたちがいつか読んでくれたらという思いで書いていますが どなたかが読んでくれていて、投下した時間の割には役に立ってる と思ってくれたらそ ...

dow3
ダウ理論 その3(高値と安値)

以前ダウ理論の中で、高値と安値の切り上げ、切り下げについて書きました。 http://dermoptera.work/?p=487 高値、安値についてトレーダー目線で 少し掘り下げてみましょう。 まず ...

multitime
FX マルチタイムフレーム(分析)

マルチタイムフレーム(分析)は FXトレードにおいて、もっとも重要です。 http://dermoptera.work/?p=134   横文字で表記するから分かりづらいですが 要するに 複 ...

FX 自動売買ソフト(EA)運用報告 2020年12月4日(157日目)+167%

FX 自動売買ソフト(EA)運用報告 157日目 2020年5月に 10万円でスタート 30日目(営業日ベース)の残高131,544円 35日目の残高138,986円 40日目の残高143,170円 ...

leaves
知っておきたい FX市場の季節性

FX相場では「市場の季節性」 と呼ばれるものがあるそうです。 これも一種の「アノマリー」といえるもので 絶対ではありませんし、知らないよりは知っておいた方がいいくらいのものですが 簡単にまとめてみまし ...

newer 新年の計

FX 取引スタイル tradestyle

カテゴリー

  • 子育て (7)
  • 在宅ワーク・副業 (2)
    • no imageAppen (1)
    • no imageLionbridge (1)
  • FX (158)
    • no image手法 (52)
      • no imageダウ理論(Dow Theory) (4)
      • no image水平ライン(Horizontal LIne) (3)
      • no image移動平均線(Moving Average) (5)
      • no imageフィボナッチ リトレースメント (2)
      • no imageRCI (2)
      • no imageローソク足(Candlestick) (3)
      • no imageOANDA (2)
    • no image自動売買 (50)
      • no image自動売買ソフト(EA) 運用報告 (46)
    • no image海外FX口座 (11)
      • no image海外FX業者 XMのメリット (1)
      • no imageXM口座開設手順 (1)
      • no imageVPS(仮想サーバー) (2)
      • no imageMT4導入手順 (1)
      • no imageMT4 週一メンテ (1)
      • no imageEA 設定手順 (1)
      • no imageXMロイヤルティポイント交換手順 (1)
    • no imageメンタル (4)
    • no image資金管理 (4)
      • no imageレバレッジ (1)
  • 父の趣味 (108)
    • no imageおすすめ映画 (1)
    • no imageビジネスの身だしなみ (6)
    • no imageおすすめ漫画 (8)
    • no imageブログ運営の軌跡 (16)
    • no image旅行 (5)
    • no image読書感想文 (21)
    • no image独り言 (49)
    • no image音楽(Music) (7)
    • no image父のレシピ (5)
    • no imageギャンブル (2)
  • 法人 (3)
  • 投資全般 (26)
  • 不動産 (133)
    • no image宅建合格に役立つ話 (86)
      • no image法律 (19)
    • no image不動産のためになる話 (54)

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

money
FX 自動売買ソフト(EA)運用報告 2021年2月27日(219日目・10ヶ月)+257%

2022/4/2

money
FX 自動売買ソフト(EA)運用報告 2021年2月20日(214日目)+238%

2022/4/2

money
FX 自動売買ソフト(EA)運用報告 2021年1月29日(199日目)+226%

2022/4/2

FX 自動売買といえばサンタ郎(うそ)

2022/4/2

money
FX 自動売買ソフト(EA)運用報告 2020年12月30日(177日目)+195%

2022/4/2

FXや不動産投資、宅建、子育て、個人的備忘録etc.

子どもに伝えるFX・投資のこと

© 2025 子どもに伝えるFX・投資のこと